陶玄郷

フラクタルの森で薪だけを使い備前焼を焼きながら迷走、瞑想している玄明のホームページ

calendar FrontPage/2017.07

Top / FrontPage / 2017.07

<< 2017.7 >>
[FrontPage]
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

2017/7/27 (木)

経済の4つの柱

フラクタルの森の4つの空間を経済というテーマで埋めると図のようになります

経済の関心事、人々が求めている所は「給与」   
給与は「仕事」から生まれます
その仕事と給与が何によってつながるのか、その過程を見れば明確に4つの柱がある
「仕事(なに)」が「商品やサービス(なぜ)」を生み出し
それから)「代金(どのようにして)」が生まれ、そこから「給与(どうしたい)」が生まれます
それが人々の生活を支え、仕事を支え
国民生活を豊かに潤しつつ他国の経済を引っ張っていくことも出来ます
地球全体でプラススパイラルの流れを作っていくことが可能です

画像の説明

比喩として山の形に入れて描いていますが
経済を良くしようと思うなら
この4つの柱の循環のスピードと質を上げること
この山の高さをバランスよく高くしていくこと。

そのためには何が必要か図を見ながら考えると分かり易いでしょう。

すべて見る


パーマリンク

2017/7/26 (水)

幸せになるため生まれてきたんだ

サルサガムテープの「ワンダフル世界」という歌の一節
「幸せになるため生まれてきたんだ
生きていることが大好きなのさ」

障害者たちが中心になって演奏されている曲
私も今、毎週、吉備高原都市にある「さくら苑」という障害者施設に通って陶芸に関わっている

すべて見る


パーマリンク

2017/7/16 (日)

「信仰心」

昔、信仰ということがわからなかったし
理解できなかった
しかし、今、どのように理解し受けとめているのか表現してみる

すべて見る


パーマリンク

2017/7/14 (金)

窯焚き終了

23時、終了
過去最短の窯焚きでしたが
さて、表情はどうなっているでしょう
前回の窯は、長くかかりすぎて
逆に悪い結果になった部分も多かったのでその逆を行ってみました



パーマリンク

2017/7/12 (水)

火入れ

10時に本格的に火を入れました



パーマリンク

2017/7/11 (火)

窯に火を入れました

まだ、完全に密閉してないけれど
湿気取りのために火を付けました

自然の風景を見ながらの焚火と
窯のチョロチョロとした焚火と
雰囲気は違います。
酒の味も違います。



パーマリンク

2017/7/10 (月)

窯を詰めています

7月の窯が遅れています
12日には火を入れられる予定です



パーマリンク

2017/7/8 (土)

国の税収が減少している

財務省は、昨年度の国の税収が、前年度より0.8兆円少ない55兆4686億円であることを発表した。
その理由を様々に言い訳しているが、明らかに消費税の増税で消費にブレーキがかかり
マイナススパイラルに落ち込んでいることから目をそらそうとしている。

「消費が減る→企業の売り上げが減る→給料が減る→さらに消費が減る」

すべて見る


パーマリンク

2017/7/6 (木)

釈迦の悟り、「八正道」との関連

画像の説明
釈迦弟子たちを悟りに導かれた教えは、哲学的で難しく
後の世では省略されて念仏や座禅という
目に見える表面的なモノだけがクローズアップされるようになりましたが、
原点に帰って考えると
この5W2Hと深く関連します。
すべて見る


パーマリンク

2017/7/3 (月)

洗脳され間違った考えを刷り込まれないために 

間違ったことを刷り込まれ洗脳され愚かな思想の奴隷にされないために何が大切でしょうか
5W2Hは情報を正しく伝えるだけでなく正しく物事を認識する為にもとても重要です。
ということは、この7つの項目をしっかり押さえなければなりません。

物事は、なんであれ下図のように7つの要素の循環で成り立っていますが
現代社会は思考を停止しさせ目に見えにくいものを無視し
表面的な所ばかりを見て判断する傾向が強い。

無視されがちな所が次の2点です。

① なぜ(目的・設計図・理念・道徳)の所がなおざりにされています。
② そして、もっと重要なのが人時所(環境・世界観・宗教観)に関する認識です。
ここの検証です。

人時所が違うと同じ行為でも善悪が逆転するように、この世界観が違うと判断は違ってきます。
良かれと思って成したことでも人時所が違えば逆の結果になるように、ここを間違えると後の判断が狂ってきます。真理の探究することなく、良識ある人生を生きることは不可能です。
画像の説明
画像の説明
「真理の探究」
基本は、ソクラテスの「無知の知」にあります。
本来は、証明不可能なことであり、正解というならば
「?」「わからない」という答えが妥当なはずです。

「あの世なんか有るものか、神仏など在るものか」・・・
という答えが出るとするならば
科学的な検証をされているとは認めがたい

しかし、幽霊話や過去の偉人、宗教家たちの伝説
物理学の法則や数学の答えや化学の実験が偶然に出ることが無いように
単にわからないだけで偶然性で答えを出してしまえるものではないでしょう。
目に見えない世界において何らかの因果率が働いていることは認めざるを得ません。



パーマリンク

2017/7/2 (日)

地震と都議選での結果

北海道と九州で地震が起きた
これと都議選での結果は、おそらく連動しているのではないだろうか

すべて見る


パーマリンク

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional