陶玄郷

フラクタルの森で薪だけを使い備前焼を焼きながら迷走、瞑想している玄明のホームページ

FrontPage/2021-02-27

Top / FrontPage / 2021-02-27

NHK受信料問題

閣議決定で未納者に対する罰則金を課すという
この受信料問題は、フラクタルの森でも時々言っている

自粛要請に従わなければ罰金を課すといことと同じなのだろう


ここまで、馬鹿らしい事を政府レベルで決めるということは
本当に全体主義が蔓延し
中国共産党の如くになろうとしているのだろうか

公共放送としての連絡手段は必要ではあるだろうが
その公共放送という使命が
あまりにもリベラル傾向を持ち
失敗を恐れ、誰の耳にも心地よいものばかりで構成されるなら問題だ

そうなってしまうなら、国民全体からお金を集め運営する資格は無い
最低限の情報を国民い伝えるだけなら
今のような巨大な組織は必要無い

ただ、価値ニュートラル的な報道姿勢なら良いとは思う
次のような視点で現実に起こっている事象の報道とかは必要だろう
民間放送でも可能なことだ

画像の説明

NHKなど、公共放送を意識しすぎると
反論を恐れるあまり
良識ある知識人としてのスタンスを取りがちになる
それが、行き過ぎると「地獄への道は、善意で舗装されている」
というような結果を導くことになる

ニュース番組だけなら
まだマシだろうが
大きな資本を投下してドラマとか作っていることには違和感もある
報道番組でもそうだが、偏向報道的になってしまう原因は、
結局は、複眼で見る事ができないからだろう

知らずに大きな誤った情報を国民に刷り込み
日本の国体を間違った方向に導きかねない国営放送は問題だ

反面、民放も大衆迎合的な娯楽番組が主流となりがちだ

本当の意味で良識を維持して偏向報道から身を守るためには
テレビのコンセントを抜く事だとも言われる

コロナの恐怖を擦り込み経済をダウンさせている
このままで行くなら、昔帰りの状態を招きかねない
ニュースを知る方法は、他にもある

我が家にもテレビは、あるが
廃棄することを検討している

私の周りには、テレビを持っていない人がとても多い
ユーチューブの及川幸久氏もそうだし
時々、手伝ってくれる若者もテレビを持っていない



コメント


認証コード(1051)

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

備前焼