陶玄郷

フラクタルの森で薪だけを使い備前焼を焼きながら迷走、瞑想している玄明のホームページ

calendar FrontPage/2022.12

Top / FrontPage / 2022.12

<< 2022.12 >>
[FrontPage]
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2022/12/28 (水)

問題、課題を考える

これまで、いろいろ考えてきて色んな課題があったけれど
それは結局、何だったかと考えて整理すると、
個人の心の課題が最初に有り、次に、それが元になり、国家、社会の運営が有る。
それが個人の生活に大きく影響し、個人の生活に影響する形で循環しているということだろう。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/23 (金)

クリスマスが近づいている

最近、不思議な感覚が有る。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/19 (月)

税収を増やす工夫

これらは、常識はずれの意見だろうが
フラクタルの森では、二つの視点を持つことを勧めている。
税収を増やすための工夫は、今、片方しかされていない。
左脳的な、税率を上げたり、税金をかける場所を増やしたりする方法と、
右脳的な、原因の所である税金の発生する景気を良くするということ。

いや、やっているといわれるだろうがアクセルとブレーキを間違えている。補助金を増やしたりしてバラ蒔いて景気が良くなると考えているようだ。やはり、基から、深く考えて突拍子のないことでも検討するべきだ。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/17 (土)

税金のこと

済にしろ何にしろ専門用語がふんだんに有る。
そのたびに何だろうと思いストップしてしまう。
煙に巻かれてしまうのだ。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/16 (金)

増税

どのような名目をつけようと増税ということには変わりはない

税金とは、国民が個人レベルや企業規模では出来ない仕事をやってもらうために拠出しているものだ。(もしくは、ブレーキの役目で使われる場合もある)
その仕事は、様々有るだろう。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/15 (木)

経済政策の間違いが国民から幸福を奪う

https://www.youtube.com/watch?v=zhOF2-JoX_I
【東京ホンマもん教室】「インボイス」という大増税! 消費税が導く日本崩壊のシナリオ(12月10日放送分)
この中での森井じゅんさんと藤井聡さんの説明が判りやすい
この中の39分ぐらいの所からが非常に分かり易いので必聴です。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/14 (水)

選挙制度の問題点

10増10減とか言って一票の格差是正が言われている。
選挙で選ぶのが、地域の代表を選ぶことらしい。
代表といえば聞こえはいいが、自分たちの所にお金を引っ張ろうとすること。要するにパイの取り合いだ。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/13 (火)

世の中がおかしくなる原因

政府の増税圧力は、財政規律を考えてのことだろう。
その反対に、MMT理論でもって財政出動を訴える勢力もある。
そのような躁うつ病のように蛇行している面が、現代社会には見受けられる。

それぞれに、良かれと思って言っていることだろうけれど、
的を外すと、双方ともに社会を傷つけることになる。
その原因は何だろうかと考えると、フラクタルの森の図で考えると
目に見えるように説明ができる。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/10 (土)

ごく大雑把に価値を考える

個人でも企業でも国家でも、その評価は主に経済力で決まっている。
経済力が様々なところで力を発揮する。
もちろん、それ以外の要素もあるが、経済が一番大きなファクターだ。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/9 (金)

政府は増税をしたがる

為政者は、いつの時代でも増税をしたがるようだ


すべて見る


パーマリンク

2022/12/8 (木)

備前焼人気

今、中国で備前焼が人気だという
中国人バイヤーがたくさん備前市に来ているようだ


すべて見る


パーマリンク

2022/12/4 (日)

この社会は、どのように成り立っているのか?

フラクタルの森説明するなら、
宗教(世界観)があり、思想・道徳が有って、法律が決められ、社会が出来ている。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/3 (土)

財政

補正予算が通り、景気対策に多額の資金が使われるという
今読んでいる本で得た知識からしても単純に喜んではおられない。


すべて見る


パーマリンク

2022/12/1 (木)

フラクタルの森での考え方

物事を正確に把握するためには、より科学的に考える必要がある。
科学的と言えるためには、「論理性」と「客観性」と「再現性」が必要だ。
論理性とは、タテ(時間)軸での積み重ねての観方。
客観性とは、ヨコ(空間)軸での立場(主体・人間)を変えての見方。


すべて見る


パーマリンク

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional