陶玄郷

フラクタルの森で薪だけを使い備前焼を焼きながら迷走、瞑想している玄明のホームページ

FrontPage/2017-11-10

Top / FrontPage / 2017-11-10

企業の目的は、利潤追求では断じてない

利潤追求は、結果における目標であり
目的は、社会貢献である

目標を第一義に上げているようだと大きな間違いを起こす
この間違いの原因は、深く考えることが出来ていないためだ

これは、5W2Hを分析的に考えてみると証明できることだ


&show(): File not found: "image-uraomote-kigyou.jpg" at page "FrontPage/2017-11-10";

頭脳明晰、社会でも優秀な方々は、HOWの部分で成果を出せるためなのか
その下のWHYの部分をあまり考えない傾向性を持つようだ
まして、その下の世界観(宗教観)の所まで考えることは無いように思える

三橋貴明氏も、財務省官僚や経済学者を非難されているように
同じような危うさを秘めているのかもしれない

片目で立体的に見られない傾向性がある
「目に見えにくいところを見ようとしない」傾向性が同じように有る
彼の能力の素晴らしさの反面、財務官僚の優秀な人たちと同じような間違いを犯しているようだ
三橋氏もご自分で言われることが有るが、経済の見通しには自信を持たれている反面、大きな流れの事の予測は当たらないことが多いそうだ。

陰陽の両目で観るならば

「企業の目的とは社会貢献であり、結果目標として利潤追及が有る」

「政府の目的は、経世済民(社会貢献)であり、結果目標はGDPを上げる事にある」

こ陰陽両面で観る事と、もっと深く哲学的な探求の世界に入るべきだと思う
人間とは何か?我々が住んでいるこ世界とは何か?
「悟性」の中心部分をないがしろにして正しく世界を観ることなど出来ない事を知るべきだろう



コメント


認証コード(5945)

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

備前焼